2012年11月に卒業したミッキー(旧ルフ)ちゃんが遊びに来ました。基本的には外飼いですが、最近の暑さにおうちの中へ。飼主様のベッドでお昼寝をしているそうですよ。
ちょービビリ犬だったしばこちゃん。今ではおうちでハラ天で寝っ転がっているそうですよ。食欲も落ちず元気です。
一昨日、卒業したおばまくんの様子が届きました。
1日目:オバマくん、夕方までキャリーに籠ったままでしたが、思いきってキャリーの上の蓋を開け、クローゼットに置いてみたところ、自分からキャリーを出てクローゼット内に落ち着き、今はかまくらベッドに入っています。
落ち着ける場所ができて少しほっとしましたが、これから数日は飼い主の辛抱のしどころだと思って、気長にかまえるつもりでおりますが、水分をとっていないのとトイレに行かないので身体を壊すのではと心配になります。
2日目:缶詰を一缶食べました。水は飲んでいないようですが一安心です。
その後、人が寝静まる前に、いつ間にかクローゼットから抜け出し階段で固まっていました。私が階段の昇っていると、黒くて大きなものが転がっていてビックリ。この状態で1~2時間ここにいました。どうにか大丈夫なようです。
オバマくんが安心して暮らせる場所になるように、焦らず見守っていきたいと思います。
おばまくん、精一杯動いてみたけど(探検?)階段で力尽きたのでしょうか。大きい体に気弱な心で頑張ったおばまくんの姿を想像してしまいますね。優しい飼主様の元で少しずつ慣れていこうね。