お掃除中のスタッフのつぶやき
「ツネオの部屋のトイレって午前も午後もたくさんしてあるんだけど・・・。この部屋のトイレって人気あるのよね。どうしてだろう?」
誰々の部屋といっても、ほとんどの時間がフリータイムの様な生活をしているため「1匹飼いお願いシリーズ」以外は、どの子の部屋も開いている状態なのです。ちなみに大人気トイレを持つツネオは他の部屋で用を済ませているらしい。
昨日、爪切りをしてもらい、その後には他猫に八つ当たりをしていたチョビ部長の今日の様子。
昨年の7月に卒業したうりちゃん、通院の帰りにシェルターに寄ってくれました。シェルターにいた頃は"少し難しい女の子"という印象でしたが、「おー、抱っこされてるぅ!!」
うりが来てから1年4ヶ月が過ぎました。
うりは変わらず人に近寄ってくるわけではありませんが、毎日家の中を冒険してしています。トイレをしてはいけない所でしてしまったり、他の猫のご飯を食べてしまったり…
うりは、うりなりに楽しく過ごしているようです。
これからも、うりがうりらしく過ごせるように頑張ります♪
まん丸お目々が可愛かったですよ。
2月に卒業したかえ姉さんの近況が届きました。
かえちゃんの近況報告です。
我が家に来てから早くも九ヶ月経ちました。
なんと、短時間ですがやっと抱っこができるようになりました!!
まだ、爪はきれませんが…。
先日、膀胱炎にかかり投薬で治療し回復しました。
病院には暴れるのでワクチンを打ちに連れていけてません。
心配ですがしばらく様子をみたいと思います。
おー、かえ姉さんも抱っこされてます。飼主様はやはり特別ですね。
抱っこ→爪切り→病院へと進んでくれることをシェルターから願っていま-す。